日記

キャッシュレスに染まった女の携帯電話の電池が切れた日・・・

今日は携帯の電池が切れてそわそわした一日でした。

昨夜ちゃんと充電しないで家を出てしまったものだから、

お昼休みになる頃には30%になっており、

3時頃に見てみたら電源が落ちていました(´Д`)

充電器なんて持っていないので復活させようがありません。

まず初めに懸念したのが帰りの電車。

モバイルsuicaなので携帯がないと使えません。

切符買わないといけないのかぁ…とプチ憂鬱。

切符なんて久しく買っていませんよ。

改札口直行でピッとかざすだけで出入りできるのが通常運転となっているので、

切符を買うという行動がとんでもない手間に思えてなりません。

…慣れって怖いですね(@_@)

そして次に気になったのがお買い物。

支払いのほとんどは楽天edyを使っているので、

携帯が使えない=お財布がないと一緒です。

楽天ポイントもアプリです。

今日は運良くお財布に現金3,000円が入っていたので、

帰りの電車賃もあるし、お菓子を買うくらいの事は可能でしたが、

財布に1円も入っていないなんて事は珍しくないので、

ほんとに危なかった(;´Д`)

改めて、今の私はスマホ無しの生活はもうできないんだと思いしりました。

現金でお買い物するの面倒くさいもん。。。

ピッで完結する経済活動にすっかり染まってしまいました。

と、

色々と不安を抱えたまま帰りの電車へと向かいましたが、

試しに電源の切れたスマホで改札にピッとしてみたら、

普通に通れました(@_@)(@_@)(@_@)

どうやら、携帯電話によっては電源が切れた後もしばらくはsuicaが使えるみたいなのです。

すごくない!?!?

電源が入っていないのに、一体何をどうやって認識しているのでしょうか・・・

そしてsuicaだけではなく楽天Edyも普通に使えました(´゚д゚`)

どういう仕組みなのかさっぱり分かりませんが、

私のスマホちゃんはとても心強い相棒である事が分かりました。

でもね、

携帯、ほんとはそろそろ買い替えたいです。

今の私は携帯電話を買えるほどのへそくりがないのです(´-ω-`)

家計簿に余裕が出てきたら、月に1万円ずつ積立をしていこう。

目標は12万円!

写真がないので最近嬉しかった一コマ。

勝手に貯まっていた使い道のないポイントがあったのですが、

それをとある方法で使用できる事が判明し、大好きなラムネとグミを購入!

使いようがないポイントで購入したので私にとってはタダみたいなもの\(^o^)/

しゃりもにグミはたぶん初めて食べたかな?

最高すぎる食感で、私の中で一位だったフィットチーネグミを超えてしまったかもしれません…

商品名に嘘偽りなし!!!

しゃりっとしててもにもにしてる(*´ω`*)

また絶対買う!

ブログランキングに参加しています☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 節約・貯蓄ランキング