こんばんは~
やっと金曜日ですね(;´Д`)
今週は忙しかったぁ。
疲れた(´-ω-`)
土日はまた思う存分ダラダラして寝てやる!!
と、言いたいところだけど、、、、
やらなくちゃ…
確定申告(:_;)(:_;)(:_;)(:_;)(:_;)(:_;)
いくら泣き顔を使おうが逃げる事ができない、
それが確定申告なのです。。。。。
今週と来週の休日しかもうやる時間がありません。
非常にまずい。
毎年、この憂鬱を乗り越えた後に春が訪れます…
夜ご飯です。
今週は毎日納豆ご飯でした。
納豆久しぶりに食べると美味しいです。
しばらくはまって食べて飽きて、
長らく食べない期間がきて、また久しぶりに食べてはまって。
この繰り返しです、納豆ちゃん。
今夜のストレス食いの残骸です。
夜ご飯の後に、
ヨーグルト、ホット豆乳ミロ、塩豆大福、ポテチをペロリ。
お腹いっぱいなのに食べました(´・ω・`)
疲れとかストレスがたまると食べる事で発散してしまう。
ほんとにやめたいです、このストレス食い。
食べる事と買い物以外でストレスを発散させる方法が見つかれば、
私の人生、もっと心地のよいものになるはずと思ってる。
私、自分に甘すぎるような気もしてきました最近。
爆食い平気でするし、
掃除はしなくていいや~とか、
自炊しないで半額弁当に頼ろう~とか。
そういうのが多すぎます、最近。
仕事以外の嫌な事はぜんぶ放棄する!
みたいな心持ちだもん。
心と体が弱っていて、生活するだけでいっぱいいっぱいみたいな時はもちろんそれでいいし、
むしろ、生きる為にはそこまで手抜きする必要があると思っています。
でも、今の私は元気なんです。
元気なのに、面倒だからという理由だけで自分を甘やかす事を正当化しているのです。
少しピリっと自分を律する要素も取り入れた方がいい気がしてきました。
例えば、
筋トレ再開するとか、
家事は怠らず丁寧にするとか。
面倒だなと思う事をしっかり日常に組み込む必要があるかもしれません。
緩みっぱなしだもん、今の生活。