こんにちは~
今日は朝の8時に起きました。
GWから休日でも早起きなんだよね。(二度寝しなければ、、)
起きたらすぐに洗濯機を回して掃除です。
私のお掃除はこんな感じ。
ダスキンのほこりとりでホコリがたまっていそうな所をさささっと払っていきます。

次に、ホウキでゴミ・ホコリを搔き集めていき、
ちりとり代りの掃除機でブオーンと回収。
トイレ掃除をして、元気があったらお風呂掃除まで。
最後にダイソーのガラス拭き用の雑巾?みたいなやつを濡らして鏡を拭きます。
これまではお掃除スプレーを拭きかけてキッチンペーパーで拭き上げるみたいな事もしていたのですが、
ダイソー雑巾を水で濡らして拭くだけでも充分綺麗になるし、
なにより拭き筋が残らないのがいい!
買ったのは随分前だけど、つい最近この雑巾の素晴らしさに気づいたのでした。
掃除が済んだら、、
毎年恒例!
ブラックキャップの取り替え作業に入ります。
家中に配置した古いブラックキャップを回収し、新しい物と交換していきます。
家の中だけではなく、玄関外・ベランダ・室外機近くにも配置。
一番効果を感じているのはベランダです。
ベランダに置いたブラックキャップの近くでゴキの死骸を2度確認しているので…
これは家によるかもね。
我が家ではベランダが一番警戒すべき場所なのかもしれません。
集めた古いブラックキャップたちです。
小さいお家ですが結構な量を置いています(@_@)
そして最後に、スニーカーまで洗ったら休日のお仕事はほぼ完了です(`・ω・´)ゞ
GWですっかり汚れてしまったスニーカーをごしごしブラシで洗ってすっきり!
防水スプレーまで吹きかけ完璧です。
労働後のコーヒー、至福以外のなんでもない(#^.^#)
お気に入りのクロワッサンも付けて、朝ごはんです。
私的には結構なお家仕事をこなしましたが、この時点でまだ10時過ぎ。
早起きすると休日が長くなるから最高です^^
とかいって、、
お昼ご飯を12時に食べた後、3時過ぎまでお昼寝してしまったので、
結局短くなる運命にある私の休日…
お昼寝が一番すっきりするんだよな。
スーっとすぐに眠りに落ちるし、熟睡できている感がとてもあります。
お昼寝後は元気100倍!!!
お米がなかった事を思い出し、身支度を整えスーパーへ。
焼きそばの材料がまだあるので、作り置きの材料は買わないでおきました。
お米・醤油、あとは最近お気に入りの冷凍食品をいくつか買ってきました。
しかし、
お米、ぜんぜん安くなりませんね。。。
むしろじわじわ高くなっていて、5,000円台も間近という感じ。
一体何が起きているの?
生産コストが高くなっているだけの問題なのでしょうか…
この値上がりはあんまりだと思う。
日本の主食なのに。
主食がこんなに高いのに給料は上がらず、むしろ社会保険や物価もどんどん上がっていく…
あんまりです。
私はお米が一番好きなので、今回のこの米騒動については文句が止まりません…(´・ω・`)
以前の価格とは言いませんので、せめて、3,000円台で買えるようになってくれたら嬉しい。
【5月10日の支出:6,970円】
・食費のみでこの金額…
