こんにちは~
今日は朝9時には起きて、お家の事を色々とやっていきました!
まずは洗濯機を回して掃除。
掃除する度に、ものすごい量のホコリ抜け毛に愕然としてしまう、、
一週間これらのホコリと共に生活していたのだと思うと、気持ちは良くないです(´・ω・`)
掃除が済んだらこちらから片付けていきます。
空のボックスはもともと古いスマホ&ガラケーを入れていたもの。
何年もの歳月を経てようやく処分できたので、
ぽっかり新たな保管場所が生まれました。
このボックスに左側の荷物達を移動させる事に。
断捨離もしつつ、ぜんぶ入った!
布団の収納ケースや衣類防虫剤、ブラックキャップなど、
衣替えの季節になったら使う物たちを詰め込みました。
ボックスに入れた事により綺麗に収める事ができてすっきり(*^。^*)
上から、たまに使う物ボックス・衣替えボックス・備蓄食料品です。
お次はストックボックスの整理。
収納がうまくいっていないせいで、何かを取り出す度にごちゃごちゃになる場所です(~_~)
ボックスの中身をいったん外にだし、
必要ない物、ここに入れて置く必要がない物を選別していき、
スペースに余裕ができてだいぶ取り出しやすくなりました\(^o^)/
左側が歯関係のストック、右側が肌関係のストック品です。
ふう、ここもすっきりしてとても気持ちがいい(#^.^#)
ここまで済んだら洗濯物を干し、2巡目の洗濯機を回している間に朝昼ご飯です。
焼きそばonぐちゃ目玉焼き(@_@)
腹ごしらえを終えたら次の作業へ。
ウエストが成長した事によりプツンとはじけてしまったフックの縫い直しをします。
100均のソーイングセットに入っていたものすごく細い針で厚い生地を縫っていったので、
指をたくさん負傷しました(:_;)イテー
下手くそだけど強固に縫い付けました・・・

重労働を強いられた針はポキンと…
上の部分が無残に折れてしまった(;´Д`)
やっぱりちゃんとしたソーイングセットを買わないとダメだわと思い、
楽天やAmazonですぐさまショッピング開始。
ちゃんとしたやつを買おうと思うと高い!
どれもこれも3000円以上はします。
その分セット内容は充実しているけど、
我が家のソーイングセットに必要なのは、
針・糸・糸きりバサミ・糸通し・指貫きくらい。
それ以外は私は使わないなぁと思う物たちです。
というわけなので、
セットではなく単品で買う事にし、最終的に購入したのは、
針のセット344円
指貫き177円
合計521円で済みました\(^o^)/
これでもう、ボタンやホックが取れても憂鬱な気分にならずに済みそうです。
100均の細い針、使うと指が痛くなるからほんとに嫌だったのよ、、
今日はお家の中を整えるができて、とても気持ちがいい!
昔に比べ物が減ったおかげで整理整頓が重労働ではなくなったし、
むしろ娯楽と言ってもいいくらい楽しいです。
良い休日だなぁ。
しゃーわせ(#^.^#)
