こんばんは~
今日は残業してきました。
私、残業するとなおさら思うんですが、
仕事してるのに節約するってストレスですっ(@_@)!!!
働いているのに好きにお金が使えないってなにごとー!?って感じ。(?)
ほんとは仕事帰りに豪遊して美味しいものをお腹いっぱい食べたいです。
でもできない。しない。
じゃあ、なんの為に私は働ているの?
みたいな、超卑屈モードになってしまいます(~_~)
もし私が貯金しない生活をしているとしたら。
それはそれできっと、別の幸せがあったように思います。
お昼と夜は時給分くらいの外食をする毎日。
明日はあれ食べよう、明後日はあれ食べようって、
日替わりで楽しみな事があります。
朝もコンビニコーヒーじゃなくてスタバ片手に出勤です。
美味しいコーヒーを飲みながら午前中の仕事もはかどります。
服が少数精鋭なのはきっと変わりはないけど、1つ1つが値段の張る質のいい物です。
それに合わせて、年齢に見合うアクセサリーもしていたかもしれません。
お家も今よりグレードをあげれます。
コンロが2つあって、独立洗面台があれば生活の質が上がりそう。
年中エアコンもつけて、気温に左右される事なく1年中に快適に過ごせます。
と、
私が想像できうる贅沢な毎日はこんな感じでしょうか。
これはこれで幸せだと思う。ほんとに。
お金を、今この瞬間の為だけに使うんです。
今が楽しく快適である事が最優先。
今をひたすら大事に生きる生き方。
今の私では見れない景色や気持ちがたくさんありそうです。
では、実際にこの生活を実行するのかと聞かれたら、
答えはノーなんだなぁ。
なんだかんだ貯金が一番好きなのよねぇ、私は。
貯金がある安心感を知ってしまったし、
コツコツ増えていく貯金額を見る楽しみは、
毎日の外食や綺麗なジュエリーよりも私にとっては価値があるものです。
まあ、こればかりは人それぞれですね。
どういう生き方も良い悪いはないのだから、
自分がどう生きたいかです。
昨夜は寝る前にも生姜汁を飲んだのですが、
喉の痛みが少し軽減したような…
寝る時にネックウォーマーもつけたので、それも良かったのかな。
仕事中はアイハーブのハチミツのど飴を舐めていました。
できるだけ薬に頼らず回復したい。
てかその方法を見つけ出したい!