こんばんは~
今日は夕方6時までぐっすり眠りました。
たくさん寝たら体調も少し回復したようで、夜ご飯を作りました。
今週頭に買っておいた材料をようやく調理できたぜ(@_@)
スープを作り終えて、ご飯を食べましょって時に、
あぁ、幸せだなぁってしみじみ。
今年に入ってから幸せモードがずっと続いています。
今年というか、40代に突入してからかも。
それはなぜなのかしらと考えてみたら、
気持ちと現状がようやく一致してくれたからだと気づきました。
10代~30代までは、恋愛が私の人生においてかなり大きい比重を占めていました。
好きな人と生きていく事こそが私にとっての幸せであると、そうずっと思い続けてた。
でも実際は、恋愛する度に辛くて、恋愛している時の自分が正直大嫌いでした。
連絡がくるこないでその日のテンションが左右されるのもすごく嫌だった。
相手の言動一つ一つに意味を見出して、勝手に喜んだり落ちこんだりも疲れるし。
好きな人がいると自分の心と頭は99%くらい相手に支配されます。
自分よりも相手の方が大事で、相手が最優先。
私の人生なのに、そこまで捧げる意味が分かりません…今となってはね。
私には必ず運命の人がいて、その人と出会えてようやく私の幸せな人生が始まると信じきっていました。
一人では不十分だとずっと感じてた。
その考えがあったからいくら失恋しても次こそは、、って諦めずに恋愛を続けていました。
だけど、私ははっきり言って恋愛が向いていない人間だと思う。
恋愛というか、人と親密な関係を結ぶのが下手なんだと思います。
相手に依存して、日常生活に支障をきたすくらい感情が乱れてしまう。
それなのに、恋愛でしか幸せを得る事ができないと信じこんでいたんです。
だから、失恋しては新しい恋を見つけるを繰り返し、
結果、自尊心ボロボロの依存体質女が誕生してしまったというわけです。
でもようやく、縛れていたものから解き放たれたかのように、
恋愛をしていない今がすごく幸せで自由で、
私は一人でも充分幸せに生きていけると思えるようになりました。
そう思えるようになったきっかけはあるっちゃあるんだけど、
まぁ、それについてはいつか書くかもしれないし、書かないかもしれない。
書きたいと思える時がきたら書きます!
40代に入って、恋愛に固執する気持ちがスーっと消えてくれてたのは、
これまでの自分が、後悔しないくらいたくさん恋愛してきてくれたおかげもあると思います。
これだけたくさんの人に出会って結果一人なのだから、
やっぱり私は一人が向いているんだなぁって、納得できました。
40代ってある意味、答え合わせの歳なんじゃないかしら?
今の自分の状況が、自分にとっての答えというか。
人によってはそれが50代、60代って事もあると思うけど、
私にとって40代は人生の一区切りであるように感じています。
自分の人生に何が必要で何か不必要かを精査してきた結果、
今私は一人でのんびりダラダラな休日を過ごしています( ̄ー ̄)
ほんの数ヶ月前は、結婚相談所に入ろうかしらと真剣に悩んでいましたが、
今はまったく入会する気ありません。
これまでに散々婚活はしてきたので、結婚相談所に入っても結果はきっと同じような気がするし、
別に一人でもいいやぁ~という気持ちがある中で婚活しても成果は得られないと思う。
まぁ、
気が変わりやすいでお馴染みの私の事なので(@_@)
数ヶ月後にはやっぱり一人はイヤだー!一人は飽きたー!!
と喚いてる可能性もなきにしもあらず、、、
今のこの瞬間の気持ちとしては、間違いなく一人でも充分幸せを感じられています(*´ω`*)