日記

人生初(たぶん)の捻挫。

こんばんは~

今日、捻挫しました(;_:)

自分の記憶の中だと、おそらく人生初の捻挫です…(指とか手首はやった事あるような気がしないでもない…)(あとちなみに、疲労骨折はした事があります。)

社内で何かにつまずき派手にドテンと転んじゃって。

周りに人も居て、恥ずかしかったのですぐにサッと立ち上がり、

サササっと姿をくらましました。

しばらくはなんともなかったんだけど、

再度歩いた時、片足の足首にものすごい激痛が、、、!!!

引きずらないと歩けないほどです。

激痛がはしる場所をまじまじと見てみたら、

めっっっちゃ腫れてる(゚д゚)!!!

くるぶしにタンコブできたんか!?ってくらい、丸々膨れています。

怖くなってすぐに職場近くの整形外科を探しました。

ちょうどお昼休みが始まる頃だったので、上司に事情を説明し病院へと向かいました。

病院の受付時間の締め切りが迫っているのでスタスタ早歩きで向かいたい所ですが、

現実はそうもいかず。

片足を引きずり、一歩一歩慎重に歩いていきました。

病院について事情を説明したら、すぐに腫れている箇所を冷やして下さり、

しばらく冷やした後にレントゲンを撮りました。

態勢を変えながら、カシャっと数枚。

折れていたらどうしよう…

不安な気持ちで先生に呼ばれるのを待ちました。

しかーし、ご安心あそばせ!(だれ)

最初にも書いたとおり、結果は捻挫。

何処も折れていませんでした(;_:)ヨカッタ⁻

捻挫でもこんなに腫れるものなんですか?と先生に尋ねたら、

こんなのまだまだよ!もっと大きく腫れる人もいるよ!

と元気に答えてくださって、なおさらホッと安心できました。

最後に湿布を貼って、固定バンドを付けてもらったら、痛さがいくらかマシになり、

来た時よりは歩きやすくなりました。

でもやっぱり階段は辛い。

今日ほど、エスカレーターやエレベーターの有難さを感じた日はないかもしれません(._.)

職場に戻った頃には、お昼休みはとっくに終わっていたので、

おにぎり片手に仕事を再開。

捻挫ショックで食欲がすっかり失せてしまい何も食べなくても良かったんだけど、

風邪薬を飲まなくちゃいけないからさぁ。

そう、

私、土曜日にも病院行ってるんすよねー (›´ω`‹ )

体調が万全じゃない時に捻挫するなんて、、、

泣きっ面に蜂とはまさにこの事(@_@)

てか、1月とはほーーーーんと相性が悪いです私…

毎年1月は調子が良くない。

メンタルが不調な事が大半なんだけど、

今年は珍しくメンタルは好調◎

その代わりに、風邪と捻挫のダブルパンチときましたか。。。

まあ、どちらも私の気が緩んでいたせいだと思うので、

自分の体をもっと大事にしようね!というメッセージだと受け取ろう。

帰りも足を引きずりながら、ゆっくり一歩一歩帰ってきました。

電車に乗ってすぐに席が空いたのがラッキーで嬉しかった!

夜ご飯は無水スープです。

思いがけず大変な1日になったけど、

今日もこうして、お家で温かいご飯を食べる事ができたから満点です◎

明日からいつもより少し早く家を出ないといけないのがちょっと嫌だけど、

心は元気なのでなんとかやっていけそう!

風邪と捻挫、どちらも完治させるわよ(`・ω・´)!!!

ブログランキングに参加しています☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 節約・貯蓄ランキング