今日の朝のこと、
起きたら寝汗をびっしょりかいていてびっくりしました。
暑かったわけでもないのに、首もとを手でなぞったらびっしょり。
熱が出た時でもここまでの汗をかいた事はありません。
こんな事初めてだったのですぐにスマホで調べてみたら、
私の場合、更年期障害か生理前のアレかなぁという感じでした。
子どもの頃に見ていたテレビで、自分よりうんと年上の歌手の方が
『体調が万全な日の方が圧倒的に少ない。毎日どこかしら調子が悪い』
と話していたのを不思議に思っていましたが、
今なら首がもげてしまうほどに、うんうんと同意できます。
今日の私の体調は、
・歯茎裏にできた口内炎が痛い
・右耳が痛い
・体がものすごく重くてだるい
・息苦しい
・立っているのがすごくきつい
と、生理前という事もあり、体調不良のオンパレードです。
いや、これ別にイキった四十路が体調不良自慢しているわけではないですからね(´゚д゚`)
できる事なら疲れないフレッシュな体力が欲しい…
クリアで前向きな思考回路も欲しい。。。
今の私は毎日イライラ、やる気も出ない。
はぁあああああああああああああああああああああああ
と、心の中で大きなため息ばかりついている日々です。
今日がまだ火曜日だなんて信じられません(:_;)
毎日を元気ハツラツに過ごすには、やはり筋肉と栄養が必要なのかなぁ。
体脂肪30パーセント以上で、栄養は8割炭水化物(しかも爆食)…
こんなんでハツラツ過ごせるわけないのか(;´Д`)
今日の夜ご飯です。
豚ひき肉ピーマン丼。
味付けに和風だしも作ったので和食よりな仕上がりで、
正直、あまり好みじゃなかった(´・ω・`)
これだったらガパオライスを作ったほうがよかったな。
帰りに寄ったスーパーで割引おにぎりをゲットできたので、
明日のランチにします!
合計180円のランチ。
これだけお米が高いと、割引になったおにぎりを買ったほうが安上がりかもしれない。
なんなら、レンチンするパックご飯の方が安かったりして( ゚Д゚)!
自炊=節約にならないのは侘しすぎますぜ、、、
【5月13日の支出:1,442円】
・食費
・ホットコーヒー
