日記

スーパーのお会計が7,000円でショックを受ける。

こんばんは~

日曜日の午後、

おやつタイムにチョコパイを食べ、

その後、夕方6時近くまでお昼寝していましたZzz

たぶん3時間くらい寝たのかなぁ。

夢を見る事なくぐっすり眠れました。

起きたら軽く身支度を整えスーパーへ。

無水スープの材料に、毎日食べているヨーグルト、納豆。

あとは、お米も買わなくてはいけません。

必要最低限の食料だけを購入したつもりなのですが、

合計金額が7,000円でした・・・・・

(@_@)(@_@)(@_@)

7,000円…

衝撃です。。。

一人暮らしの一週間分の買い出しがこの金額なのです。

まあ、

お米があるからの値段で、毎回なわけではないんだけど。

それでも7,000円はありえない(:_;)

買ってきたものは、

玉ねぎ3個、セロリ、小松菜、茄子、人参、ピーマン、エリンギ
納豆、ヨーグルト、卵、お水

そしてラスボス、5キロのお米、、、

お米の値段がなんと、4,500円でした(´;ω;`)

ほんの数年前まではこれの半額以下で買えていたのに。

一体いつになったらお米の高騰は落ち着くのでしょうか。

それともこれが当たり前の値段になっていくの?

給料は変わらず、株価は下がり、でもお米は2倍以上の値段になるって。

慎ましく静かに生活したいだけなのに、

それすらも難しい世の中になってきている感じがする。

これからの社会を生き抜いていく為には自給自足の力を身に着ける必要がある?

虫さえ怖くなかったら、私も自家菜園したいです。

虫を克服できる術が欲しい。

と、

ここまで考えしまうほどに、ショッキングな値段でした(´-ω-`)

 

買い出しから帰ってきたらすぐに調理にとりかかります。

食材をカットしストウブに入れていくだけの作業。

食材を入れたら中火にかけ、蓋の隙間から蒸気が出てくるのを待ちます。

待ち時間にお茶なんか淹れちゃって。

蒸気が出てきたら極弱火にし、20分煮込めば完成です。

今はグツグツお鍋の音を聞きながらブログを書いています。

来週は色々と予定があるので、頑張らねば!

その為にも熟睡できるよう努力しよう(__)

とりあえず今夜は半身浴してみようかな。

ブログランキングに参加しています☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 節約・貯蓄ランキング