日記

我が家に勝るものなし。

こんばんは~

今日は朝からお出掛けしました。

春分の日という事で(?)

新しい靴とジーパンを着ました!

どちらもおろすのを楽しみにしていたもの。

これだけでテンションが上がります(#^.^#)

ゆるっとしたワイドデニムにごつめのスニーカーという組み合わせが、

今の気分にドンピシャです!

40代に入ってからワイドズボン+スウェットみたいな、

ゆるっとした恰好がなおさら好きになってきました。

年齢と共に好みも変わっていくなぁと、服に関しては特に思います。

私、20代前半はミニスカとか履いていましたから…(太ましい足を晒す根性有)

これからも自分の好きを追い求めていきたいな。

スニーカーは初のナイキなのですが、履いてみて人気の理由が分かった気がする。

歩きやすさに関してはプーマと大して変わらないけど、

なんか、カッコイイです…

形っつーか、なんっつーか。

何がどうって説明はできないんだけど、

かっけーっす…

スニーカーのコレクターが多いのも納得です。

ぴかぴかの靴とデニムを履いて向かった先は、電気屋さん!

目的は小型家電用の回収ボックスです。

小型の電子機器を回収してくれるボックスに、

処分を決めた携帯電話&ポケットwifiたちを入れていきました。(→【捨て活】大量の思い出品も手放し、今を整える。

起動するものはすべて初期化し、simカードとSDカードを抜いている事を何度も確認しました。(個人情報死守)

携帯電話に関しては、取り外し可能な電池だったので取り外し、(ガラケーなので)

別の回収場所へとまた後日、持っていきます。

ようやく手放す事ができた思い出の品。

これでまたひとつ、生活が軽くなりました。

お次は洋服の買取ショップへ。

買い替えによって手放す服が何着かあったので持っていきました。

30分ほど店内をぐるぐるしながら待ち、

5着買い取って頂き、140円(´ー`)

まあ、ゴミに出してしまうよりは…という気持ち。

やるべき事を済ませたので、あとはもう家に帰るだけです。

すっかりお昼をまわっていたので、

何処かでランチでも食べて帰ろうかしらと一瞬思いましたが、

自然と帰途へと向かう私の体、、

お家に勝る場所なし!!!

本能レベルでそう思っているのでしょう…

スーパーとファミマに寄ったら、

お家でランチです。

大好物をお家でリラックスして食べる。

これに勝てる幸せを私は知らないのです・・・

ブログランキングに参加しています☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 節約・貯蓄ランキング